中央蔵王~北蔵王(地図をクリックすると拡大)
自然と歴史に抱かれた大型温泉郷
もともと蔵王という名前は、西暦690年(持統天皇4年)に役小角という行者が
吉野の金峯山寺から金剛蔵王大権現を勧請して、刈田岳山頂に祀ったことに
由来しています。
古くから深い山岳信仰を集めていた蔵王山はトレッキングフィールドとしても
大変面白い山です。
大自然の中で過ごす、のんびりとした時間
心も体もリラックスして下さい♪
蔵王のトレッキング地図は山形市観光協会のHPよりダウンロードできます。
蔵王温泉スキー場(地図をクリックすると拡大)
東北最大級スノーリゾート
雪質抜群、豊富な積雪。
爽快な滑走が楽しめるパウダースノーと安定したゲレンデコンディション。
広大な樹氷パノラマを楽しめる「樹氷原コース」をはじめ、変化に富んだ12の
コースと14のゲレンデ。様々なアトラクションゲレンデ。
スキーヤーからボーダーまで、初心者から上級者まで、ファミリーからヘビー
ユーザーまで全てを満足させる東北最大級のスノーエリア。
蔵王スキー場地図は山形市観光協会のHPよりダウンロードできます。
![]() |
蔵王温泉観光協会 |
![]() |
山形市観光協会 |
![]() |
蔵王温泉索道協会 |
![]() |
蔵王山岳インストラクター |